【女子大学生のホンネ】現役女子大学生に聞いた!「女性活躍推進」に対するイメージ調査
近年、アベノミクスの成長戦略として、「女性の社会進出」が大きく取り上げられています。女性が社会で活躍する動きである「女性の活躍推進」が、国や企業で見られます。
就職活動を行う中で、「育児休暇」「ワークライフバランス」「長時間労働の見直し」などさまざまなワードが飛び交い、耳に入ってきます。
このように社会全体が女性活躍に向けて変化していこうとする中で、これから社会で働く女子大学生は、「女性活躍推進」に対してどんなイメージを持っているのでしょうか?
そこで今回は、女子大学生44名にアンケート調査を行いました!
「企業や社会全体で、女性の活躍が推進されています。このことに対して、どのようなイメージを持っていますか?」という質問に対し、本音で答えていただきました!
結果はこのようになりました。
良い・やや良いイメージを持っている学生は約8割という結果に!悪いイメージと答える女子大学生は0人でした!
このことにより、現役女子大学生は女性の社会進出のための活躍推進に、肯定的なイメージを持つ人が多いことがわかりました。
しかしながら、やや悪いイメージを持つ女子大学生が6.8%と、否定的なイメージが全くいないわけではありません。
両者それぞれ、どのような考えをもっているのでしょうか?
▶︎やや良い・良いイメージを持つ女子大学生の意見(一部抜粋)
・女性だからこそできることもあると思うし、女性は家にいればいいという考えは違うと思うから。
・女性が活躍しやすい環境があることは選択肢が広がることにつながるから。
・女性が家の仕事ではなく、仕事という選択肢ができ、生き方が選べるようになってきたから。
・女性も積極的に好きな仕事をして、キャリアを築いていける環境になりつつあるから。 出産・育児があるので仕方がない部分もあると思うが、そもそも男女で差があるのが変な話だと思う。
女性は家に入るべきというような、固定観念からの脱却や、将来の選択肢が増えることが理由にする意見が多く集まりました。
▶やや悪いイメージを持つ女子大学生の意見(一部抜粋)
・女性が社会に出て働くためには、男性の家庭進出やそれができる労働環境という他の分野の課題解決も必要なはずだが、そこには未着手のまま、ただ「働きに出ろ」というスタンスを感じるから。・女性が社会進出をすることでのメリットと、家庭が空くことのデメリットを正確に把握できていないので何とも言えないが、少し悪いイメージがある。市場では多くの代替可能な生産人口が存在するが、家庭での母という役割には代わりがいない。そこで母という役割をもっと細分化して、代替可能な部分をアウトソースできれば良いが、現状で、便利で、働くお母さん誰もがアクセスできるサービスが無いように感じる。
・活躍を推進しているということがあからさまで、逆に差別されているように感じることがある。
否定的なイメージを持つ学生は、女性が仕事に出ることによる家庭への影響の心配や、逆に女性活躍推進が女性への優遇や差別になる事に不安を抱く考えも見られました。
また、やや良い・良いイメージを持っている人の中にも、
・活躍していることそのものはすごくいいことだと思うが、活躍の仕方が「女性だからすごい」という風に取り上げられるようなことが多い気がしている。「人として」ではなく「女性だから」注目されていることがなんとなく府に落ちていないため。
・女性の活躍の場が増えることは喜ばしい。ただ、会社のイメージアップのために、無理に女性を働かせている場合もあるので、本当の意味で女性が活躍できる会社が増えればと思う。
と、女性だからという視点を持たれることや、ただ働く場の提供をするのではない、いきいきと働くための改革の必要性を求める意見がありました。
—調査のまとめー
調査の結果、女子大学生は、性別に関係なく、全ての人が自分の人生を選べること、そして、仕事と家庭が両立できる環境であるようにすることが女性活躍を推進する上で大切であるという考えを持っていることがわかりました。
今回の調査に協力していただいた女子大学生の女性活躍推進に対する意見を知り、皆さんはどう感じましたか?自分の考えと比べて見てください。
大切なのは、女性活躍推進を、ただ国や会社に任せるのではなく、これから社会で働く学生である私たちが、それぞれ、自分の考えを持つことです。皆が当事者意識を持つことこそが、社会が変わるための一歩になると思います。
作成者コメント
調査前は、これほど多種多様な意見が集まることは予想外でした。もしかすると、学生は、今の働く女性や会社の現状を正確には把握していないのかもしれません。ですが、今回の記事を読んでくださった方が、「女性活躍」について少しでも興味関心を持ってもらえれば嬉しいです。
アンケートにご協力くださった皆様、本当にありがとうございます!!
0コメント